白井京月の研究室

経済学・社会学・政治学

過去を清算する

今日は脳内物質がご機嫌だ。一泊入院で思考刷新。もう、グループホームなんて言わない。アルコール依存症でもない。ここから反転だ。

さて、このところ、昔書いたエッセイは良く、知力の低下したは最近は何も書けないと嘆いていた。考え直そう。昔書いたものなど、たいしたことない。それが証拠に売れてない。望洋とした言葉だけが漂っていて、切れ味がない。悪く言えば、当たり前のことをそれ風に書いているだけだ。発見が無いんだよ。

そんな訳で、今日を持って過去を清算する。これからは、新しい切れのあるエッセイを書きたい。おお、前向きだな。

変える、変わる。大事なのは変化値だ。ロバート空間の神髄に迫れ。もう、ロバート区間を生きるしかないのだ。一般世界の社会通念に引っ張られるな。引っ張られないのがロバート空間だ。

精神疾患や精神病世界にこだわるな。少なくとも、ネガティブに捉ええるな。もっと広い世界を見ろ。どうせ、今しか生きられない。今日があるから明日があるのだ。今日を大切にしろ。

ロバート空間の生き様は伝説になるのだ。伝説はこれから生まれえるのだ。書け。考えろ。動け。常識を覆せ。生きろ。

衆議院選挙2021に思う

衆議院選挙が終わった。マスコミの予想は外れ、立憲民主は大敗。維新は躍進し、与党は安泰だ。ただ、甘利幹事長の問題だけがクローズアップされた。幹事長に抜擢されたのが運のつき。これは、自爆ではないのか。もっとも、同情には値しないが。

野党共闘は失敗だった。枝野代表は辞任するのだろう。失敗ではないと強弁する共産党の滑稽。野党は戦略以前に地力がない。まあ、れいわという道化はあって良い。社民党など、存在理由が無くなっている。国民民主か。自民党より自民党みたいだな。国民は前の民主党政権でこりているのだ。野党の無力。もう、自民党の自壊を待つしかないのだろうか。

投票率の低さが目立つ。応援する政党、応援する政治家がいないのだ。国民は政治に醒めているのだ。民主主義の危機なのだ。マスコミの論点はここでもぼけている。

自民党の小石河とは、小泉、石破、河野のことだ。個人的には自民党内のリベラル派に期待したいのだが、これは風前の灯火だ。

貧困国日本に成長の可能性などない。新しい資本主義とは、成長なき社会発展のことを言う。岸田首相、私の声を聞きなさい。

 

衆議院選挙を読む

いよいよ投票日間近。私の予想をメモしておこう。

1.自民党 微減

2.公明党 微減

3.立憲民主党 横這い

4.共産党 微増

5.維新 躍進

6.国民民主 横這い

7.社民党 ゼロ

8.れいわ ゼロ

9.N党 ゼロ

山崎拓が辻元の応援に行ったのが面白かった。

 

 

私が私であるために

リフレックスの処方が増えた。最大量の45mgになった。眠前に飲めという。まったく効かない。当初あった強い眠気など微塵もない。

解離あるいは離人感が出て来た。私は誰なんだと思う。昔の私とのあいだに同一性がない。薬の副作用ではないのか。

断薬しよう。何度トライしていることか。今度こそ。壊れても良い。私は私として死にたい。誰なんだ、今の私は。