白井京月の研究室

経済学・社会学・政治学

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

既得権のどこが悪いのだろう?

以前もmixiがブログかで議論になったのだが、俺は既得権の何が悪いのか、さっぱり理解できない。だいたい誰もが既得権を得るために努力するんじゃないのか? 医者だって教授だってそうだし、公務員になるのも、一流企業に入るのも、それも既得権を得るた…

認知症と会話

昨日はエライ目にあった。朝一番で郵便局に行った後、ちょっと一服と喫茶店に入ったら、地元では名士と言える不動産会社の社長さん(72歳)に声をかけられた。元々、面識はあるのだが、そこから延々と話が2時間弱。いやー帰って仕事をする予定だったのに…

変人を目指しなさい

ニューエコノミーで必要な人材は、変人と精神分析家だ。ロバート・ライシュに言わせると、変人とは以下のような人のことだ。1.空想家であり革命家 ふむ。俺かな~?2.新しい問題を発見してそれを解くことに喜びを見出す人 なるほど。3.強い芸術性と巧…

コンサルタントの会話術

「君がコンサルタントになる? 面白い計画だね。で、フィージビリティはどうなのよ?」「フィージビリティ? なんですかそれ」「おいおい、そんなことじゃコンサルタントなんて到底無理じゃないか? フィージビリティとは実現可能性のことさ」「はい。それは…

マーケティング基礎の「キ」

個人事業主にだってマーケティングの知識は必要です。巷には本もセミナーも溢れてます。でも、知らない人もいるのが現状。誰もが知っているという認識は間違っています。今日は少しマーケティングについて書いてみましょう。ジェフリー・ムーアは、マーケテ…

)成熟市場における新商品の4つのベクトル

えーと。俺は自称「フリーの哲学者」だけど、マーケッターでもあったりする。今日、ファイルを整理していたら一枚の図が出てきたので公開うることにした。 当然のことだが、差別化には4種類のベクトルがある。(上図は数年前のビール業界の例)1.品質差別…

フリーランスの教訓

組織人の価値観や常識が、フリーランスの価値観や常識とはまるで異なると知ってはいたけれど、実際の体験から感じたことをメモするよん。一番の違いは、人間関係を換金することに違和感が有るか無いか。友達なのか顧客なのかを考え出すとフリーランスにはな…

50回目の戯言

これが、9月に始めたこのブログの50本目のエントリーだ。目次を作ろうかとも思ったが、面倒なのでタイトルのキーワードを抜き出してみた。 経済成長、貧困化、ノマド、家族観、地方分権、脱東京、雇用、議論、合意、東京オリンピック、ゆるさ、スタイル、…

家計の支出を下げて、生活の質を上げる。

昨日になって以下のことに気がついた。1.月々の支出を上げて、生活の質を上げることは可能だ2.月々の支出を下げて、生活の質を上げることは可能だ3.月々の支出を上げて、生活の質を下げることは可能だ(意味がない)4.月々の支出を下げて、生活の質…

食品偽装と偽装報道のグレー風味

2週間ほど地球を離れていたが、日本のマスコミではホテルやら何やらの食品偽装問題が話題になっているようだ。某ホテルでは社長が辞任。しかし、マスコミの報道は「誤表示」で統一されている。そして、ワイドショーとやらでは「誤表示」か「偽装」かという…